◆小川町下里だより 2016年5月号◆(株式会社OKUTA Archives OKUTA広報アーカイブのブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

OKUTA広報アーカイブ

◆小川町下里だより 2016年5月号◆

2016/05/07

★★★「小川町下里たより」って??★★★★
OKUTAの『こめまめプロジェクト』の
パートナーである小川町下里地区。
その地元の「NPO法人生活工房つばさ・游」
理事長である高橋さんが
OKUTA広報に向けて毎月送って下さるお便りです。
.
そのお便りを、ブログ読者様向けにアレンジして
こちらにアップしています。
.
.
▼バックナンバーはこちら
◆小川町下里だより 2016年4月号◆
◆小川町下里だより 2016年3月号◆
◆小川町下里だより 2016年2月号◆
.
それでは、今月号をどうぞ!!
.
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
.
今年の5月は2日休めば10日間のお休みがとれる
というものでしたが、
皆さまは如何お過ごしでしたでしょうか。
今の小川は本当に緑が生まれる、
というくらいに木々の芽吹きの青が清々しいです。
そんな下里から様子をお届けします。

・・・・・・
◆小川町下里だより 2016年5月号◆
発行日:2016年5月6日
制作:NPO生活工房つばさ・游・高橋
・・・・・・
.
●今月のトピックス——————————————————————
① 社員新人研修ー有機米作り体験(6/14)
② 下里里山保全活動ー沢掃除やりますよ~(6/26)
.
●今月の話題————————————————————————
① 槻川の菜の花の絨毯
② 下里里山百年ビジョンから
ーこの模様はな~~に?
③ アグロエコロジー講演会のご案内
「北米とラテンアメリカにおけるアグロエコロジー
- 日本との比較検証 -」5/21
④ 小川町オーガニックfes ボランティア募集のお知らせ
日テレのお天気お姉さんが参加しています
.
.
.
●今月のトピックス——————————————————————
①【社員新人研修ー有機米作り体験始まります(6/14)】
.
今年もたくさんの新人社員の皆さんを迎えて
「有機のお米づくり体験会」を開催します。
第1回目は『田植え』。
6月14日(火)下里1区のOKUTA提携農家・嶋田憲男さんの
田んぼをお借りして行います。
.
▼今の田んぼの状況はこんな感じ
2016年OKUTA研修田んぼ_R
.
「研修って楽しい」と思って頂けたらと願っています。
実は今年の新人社員の皆さんの中に
当NPOと関わって来られた方がいます。
当NPOや霜里農場・金子さんの活動から
OKUTAの事を知ったのかも知れません。
世の中、どこでご縁があるか判らないものです。
今年の新人社員の皆さんに期待感、満載です。
.
.
②【下里里山保全活動ー沢掃除やりますよ~ 6/26】
.
下里の美郷刈援隊による恒例の沢掃除活動です。
時:6月26日(日)9時50分 下里1区センター集合
内容:下里1区の里山の沢掃除です。
午後は、下里1区の新しく整備された槻川や
3月に植樹したところを見て回ります。
芭蕉の句碑やお不動様の祠や涼み台などを見て
散策してみましょう。
▼【参考】小川町まっぷ「小川の湧水」
http://tubasa-u.com/map/map-pdf-019-1.pdf
.
下里1区槻川沿い_R
分校横槻川風景20160503_R
<下里1区槻川沿いの様子>
.
お昼ご飯はジビエ(焼肉)と竈炊きのご飯と
みそ汁などをみんなで作りましょう。
詳細は次月に掲載します!
.
.
.
●今月の話題————————————————————————
①【槻川の菜の花の絨毯】
.
は~~るの小川は。。。。。さらさら流れ~~~~
そんな春の歌が似合う下里の槻川の様子です。
今年は河原に一面の菜の花が咲いていて、
黄色の絨毯が見事に広がっています。
.
槻川の菜の花20160501_R
<槻川の菜の花の絨毯>
2016年春分校から見た裏山_R
<旧下里分校から見た下里の山>
.
.
②【下里里山百年ビジョンから―この模様はな~~に?】
突然、畑に奇怪な模様が出現しました。
この模様は何でしょうか?
.
下里1区の図形って_R
<下里1区の畑の模様>
.
正解は、「いのししが遊びまわった跡」です。
.
最近、いのししや鹿がたくさん出没し、
農産物を荒し大きな被害が出ています。
この対策として里山の下草刈りなどの
整備作業が有効ですが、高齢化などで
里山保全活動が出来なくなっていて、
被害が里まで及んでいるようです。
.
いのししや鹿は姿を見られるのを嫌がりますので、
里山がきれいに保全されていれば、
人間の姿が見えて下りてくることはないのです。
が、現状として下草や篠竹などがはびこり、
動物が姿を隠しやすい状態です。
.
.
③【アグロエコロジー講演会のご案内】
「北米とラテンアメリカにおけるアグロエコロジー
- 日本との比較検証 -」
.
日時:5月21日(土)
13:30~17:45基調講演・コメント(一般公開)
場所:総合地球研環境学研究所 講演室
(京都市北区上賀茂本山457-4)
使用言語:英語
内容:基調講演はアグロエコロジーの提唱者である
ミゲール・アルティエリ博士(カリフォルニア大学バークリー校 教授/総合地球環境学研究所 外国人招聘研究員)
による、世界が目指すべき農業の有り様について理論ばかりでなく実践のお話です。
.
▼詳細はこちら
http://www.chikyu.ac.jp/publicity/events/etc/2016/0521-22.html
.
世界の食糧生産がどのような状況にあるのか
興味深いお話だと思います。
.
.
④【小川町オーガニックfes ボランティア募集のお知らせ】
.
9/10(土)の駐車場係、会場整備係などをして下さる
ボランティアを募集しています。
.
裏話ですが、昨年からfesスタッフとして
「日テレZIPのお天気お姉さん」長沢裕ちゃんが
参加しています。
.
▼【参考】長沢裕オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yu-nagasawa/
▼【参考】「ZIP!」の新お天気お姉さん就任のニュース
http://goo.gl/0XFBGh
.
皆さんの参加をお待ちしています。
.
▼申込み・問合せ
小川町オーガニックfes実行委員会代表
高橋:ogawamap@tubasa-u.com
.
.
今月は以上です。来月号もお楽しみに♪

 

 

OKUTA

LOHAS studio

Handyman

最新の広報ブログはこちらから

 

 

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

ひとこと

メディアへの掲載一覧

タグ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ