オーク(おーく)|リフォーム・注文住宅ならLOHAS studio(ロハススタジオ)

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

オーク(おーく)

ナラ・カシの両方を包括したブナ科コナラ属の樹種(植物)の総称。

ちなみにナラは落葉樹、カシは常緑樹となり特性が違う。

オーク全体として硬い材質と高い耐久性を持ち、美しい木目による装飾性の高さから建築材や家具として用いられている。

建築用としては大きく5つに大別される。

1.北米産ホワイトオーク  

 ・種類はチェスナット・ホワイトオーク、スワンプ・ホワイトオークなどがある

 ・素材本来の色が白色に近いことからホワイトオークと呼ばる  

 ・材質は強く重硬で、心材の細孔は液体を通さない  

 ・床、家具、船などのほか、ワインやウイスキーの貯蔵樽に用いられることでも有名

2.北米産レッドオーク  

 ・種類はスカーレット・レッドオーク、ノーザン・レッドオークなどがある

 ・材質・構造はホワイトオーク類に近似する  

 ・ホワイトオーク類との違いは、材色が白色ではない点と心材の細孔

 ・道管内に細胞壁(チロース)様のものが詰まっておらず、水を通す(浸透性が良い)点が特徴  

 ・薪燃料として優れており、価値が高い。 樽・桶素材としては不適

3.国産ミズナラ  

 ・特産として、飛騨・東北・北海道産のミズナラが有名。特に北海道産はジャパニーズオークと呼ばれて世界的な評価が得られている  

 ・北米産のホワイトオークと東北産ミズナラは、材質や構造がほぼ同じで、年輪幅も近い  

 ・特徴は、くすんだ黄褐色の心材と美しい木目。重硬な性質を持ち、着色性や加工性に優れる

 ・主に国産の高級家具や建築材として使われる

4.欧州産オーク  

 ・種類はイングリッシュオーク、ヨーロピアンオーク、オウシュウナラなどがある

 ・生育域はほぼヨーロッパ全域  ・色・材質・構造は北米産ホワイトオークに近似。  

 ・船材として旧来より利用されてきた

5.トルコガン  

 ・オークの一種で 別名:ターキーオーク  

 ・生育域は西アジアから欧州南部で成長が早い点が特徴  

 ・材質・構造は北米産レッドオークに近似  

頭文字から探す

アルファベット

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z