BLOG
BLOG
2020/11/16
戸建の中古をリノベーションしたお宅の続き。 玄関・廊下です。 この裏に階段がありますが、収納の事を考えると壁を開けてしまうと収まり決まらなそうでしたので、あえてこの壁は作りました。 廊下に収納ス...
2020/11/13
中古の戸建を買われたお客様のリノベーション 利便性を重視して決められたお宅。 どうしても自分たちの好みとは違い、生活スタイルを考えると不便になりそうな1階部分を重点的に間取りを見直し。 南側に高く反り立...
2020/05/26
オレンジ色を見ると元気が出ます。 色だけでなく、柑橘系の香りは気持ちをリフレッシュしてくれるので、カットすると必ず皮の香りを嗅いでします。 あなたのリフレッシュできる香りはどんな香りですか?...
2020/05/22
部屋にいる時間が多い今日この頃。 壁一面を塗装してみるのはいかがでしょうか? 正面:FARROW&BALLParmaGray27 全面塗るのは最初からは大変だと思います。 アクセン...
2020/05/04
今日も現場確認に行く道すがら花を撮ってきました。 今はつつじはどこも満開! 濃いピンクが多いですが、白もキレイ♪ もちろんピンクも沢山咲いていました。 食料品の買い出しなどで出かけ...
2020/05/03
一昨年の満開時。 日をたっぷりと浴びて生き生きしている姿を見ると元気をもらえます。 部屋の中だけでなく、住まいの周りも気に掛けてみてください。 ...
2020/04/26
一昨年撮った白いラナンキュラス 散り際も綺麗です。 ...
2020/04/25
さっそく問題です。 これは何でしょう? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 私のホット一息 いつもは紅茶なのですが、 この日は緑茶。 透明な急須で入れると茶葉の様子...
2020/01/27
木製天板にボウルを埋込み、 周囲の水撥ねが気になるところにタイルを張りました。 タイルの目地は白が多いと思いますが、 今は色とりどりで組み合わせで表情を変えます。 今回はつゆくさ色という名の目地です。 落ち着い...
2020/01/25
今年は部屋で桜を愉しみたいと、 咲く前の植木鉢を購入しました。 鉢自体も素敵で色に迷いましたが、 桜が咲く前からの期待も込めて桃色にしました。 しっかり咲くように大事に手入れをしたいと思います。 水やりと光と風...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |