家づくりのご要望・目的
<2014年度ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト 全国優秀賞受賞>
これまで3世代暮らしだったY邸。
数年前にお父様が他界され、2人のお子様も晴れて独立。
これから先はご夫婦ふたりで新たなライフスタイルを築いていきたい。その想いの中心にあったのは、明るく広いLDKでした。
多くの趣味をお持ちのおふたりですから探求心も豊かです。落ち着く場所であるのはもちろんのこと、楽しみを盛り込んだプランを柱に建て、リフォームをすすめました。
これまで3世代暮らしだったY邸。
数年前にお父様が他界され、2人のお子様も晴れて独立。
これから先はご夫婦ふたりで新たなライフスタイルを築いていきたい。その想いの中心にあったのは、明るく広いLDKでした。
多くの趣味をお持ちのおふたりですから探求心も豊かです。落ち着く場所であるのはもちろんのこと、楽しみを盛り込んだプランを柱に建て、リフォームをすすめました。
施工事例 ビフォー・アフター

【天窓から陽光満ちる 趣味の空間】
奥様がもっとも欲しかったのは“室内で植物を育てる空間”。天窓から陽光が満ちる明るいサンルーム。
日中数時間しか光の届かなかったキッチンやテラスですが、使わなくなった和室を撤去し壁を打ち抜くことで新しいサンルームができました。
サンルームに4枚の天窓を設けることで、これまで陽のあたらなかったキッチンに光を届けることに成功しました。

【少しの移動と取り崩しで動線を確保 広々としたLDKを実現】
玄関脇にはパントリーを造作、採光のためキッチンは南側に少し移動。動線を回遊させるよう配慮した設計です。
遊びに来るお子様家族と一緒に、大人数で料理が楽しめるゾーニングとなりました。
「何より、明るく使いやすいキッチンになった」と、ご感想いただいております
キッチンからリビングへの通路は、奥様が集めてこられた素敵な雑貨を並べたプチギャラリースペース。
ご夫婦で始める新しい生活で生まれた品々が、今後もギャラリーを彩っていくことでしょう。
なお、今回のリフォームでは耐震性、耐久性向上のほか、段差解消を施しバリアフリーにも対応いたしました。