階段下の収納 活用法その②(株式会社OKUTA LOHAS studio 大宮店のブログ 星川 知加子@OKUTAのブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

星川 知加子@OKUTA

階段下の収納 活用法その②

2015/06/09

階段下をできるだけ有効に利用していきたい。

いくらあっても足りない・・という収納スペースの中でも「階段下収納」は、工夫のしどころ満載です。

あれば便利!・・は+plus「使い勝手の工夫」で、幾通りにもケースbyケースを考えていける「場所」でもあります。

一般的に、階段下の奥行きは深く、押入れほど

そこで・・・今回はそんな奥行の使い方にスポットを充ててみました。

廊下側とお部屋側での双方で収納  階段の勾配を利用した一例をご紹介します。

 

◆廊下側から上り下りの階段

階段下で有効に利用できる収納の高さは、それほど高くありませんでした。

そのため、奥行き深いと取出しずらくもなってしまいます。

s_070_螟ァ螳ョ蠎誉豎逕ー驍ク  s_032_螟ァ螳ョ蠎誉豎逕ー驍ク

 

 

そこで・・・

収納したいモノに合わせて奥行きの寸法を決めていきました。

◆廊下側の階段下収納では、掃除機や新聞紙のストックなどまとめておけると便利です。

扉も付けて「隠す」収納

s_066_螟ァ螳ョ蠎誉豎逕ー驍ク

 

◆お部屋側(リビング)の階段下では、読みかけの本や、爪切りなどの小物グッズなどまとめておけると便利です。

扉付けずに「見える」収納

 

 

s_056_螟ァ螳ョ蠎誉豎逕ー驍ク

 

お家によって、仕舞いたい場所は同じとは限りませんが、使い勝手と生活動線は、セットです!

1対として考えていける収納場所の活かし方・・・中でも、デッドスペースにしたくない・・階段下

さ~て、何に活かしていきましょうか。

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

ひとこと

こんにちわ! インテリアデザイナーの星川です。 「ライフスタイルの創造」。日本人ならではの「もてなし」の心をカタチにした家創りを目指しています。 ヒト・モノ・コト。。。 「家が最高の活力になる!」 コト探しを始めていきませんか。
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

タグ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ