住宅リフォームTOP店舗情報OKUTA本社(埼玉)
リフォームやリノベーション、新築や建て替えのご相談から、中古マンションや中古住宅など不動産購入をお考えの方は、是非お気軽にお越しください。OKUTA本社ビルでは、「壁面緑化」、「屋上緑化」、「ハイブリッドソーラーシステム」、「風力発電」 などを導入した「複合型省エネビル」となっています。屋上では、屋上緑化をした菜園や太陽光発電もご見学いただけます。
OKUTA本社は、「壁面緑化」「屋上緑化」「スペーシア」 「ハイブリッドソーラーシステム」 を導入した オリジナル「複合型省エネビル」です! 屋上では、屋上緑化・太陽光発電をご見学いただけます。
壁面緑化 照り返しによる熱影響を防ぎ、室内に差し込む陽射しを調整する為に、テイカカズラ(つる性常緑低木)を約80本使用。 本社屋西側壁面を緑化します。 (ワイヤー登はん壁面緑化:東邦レオ株式会社開発) 結果、室内の冷暖房費削減につながります。
屋上緑化 屋上菜園による緑化で、建物の冷暖房効率のアップ、ヒートアイランド現象の緩和、大気の浄化をはかります。 最上級の四川省紅原産泥炭を主成分とする有機ルーフソイル(株式会社マサキ・エンヴェック社開発)土壌の使用により、屋上で安心安全の野菜作りが可能となります。 また、社員にリフレッシュの場を提供し、植栽管理や野菜づくりを通して、社員同士のコミュニケーションをよりいっそう育み、従業員満足につなげます。 さらにガーデンパーティーやイベントなど、コミュニティーの場として活用する予定です。
風力発電(エアドルフィン) 再生可能エネルギーの一つ風力エネルギーは、燃料が不要で持続的に利用できます。世界各地で普及が進む中、埼玉県での第一号設置となりました。(メーカー様調べ)
同様に、本社屋上に平成15年に設置した太陽光発電(ソーラーパネル)は、シャープ製で5.28kWの出力を持っています。年間の電気発生量は、約5,400kW。節約電気料金は年間で約113,400円となります。本社の電気使用量の約10%をまかなっています。 まだまだ、余剰分を発生できるまでには貢献できていませんが、少しでも節電に取り組み、環境に配慮したクリーンな社屋をいつも心がけています。
内外装にLED照明・蛍光管を使用
【子どもがのびのび育つマイホーム「passiv ZERO」】築10年以上経った借家に住んでいたT様。2DKのアパートは夫婦二人で過ごすのには問題ないけれど、子どもが生まれてから手狭に感じることもしばしば...。そんな中、新しい家族が増えるとわかったのをきっかけに、家を建てることを真剣に考えるようになりました。
マイホームなら床や壁の汚れやキズを気にせず、子ども達が思いきり遊べて、のびのび子育てができると思い、家を建てることに。
→人気事例の詳細はこちら
【太陽の力を生かす家】ご家族の将来やお子様のための教育環境を考え、自分達の住みたい土地で理想の家を建てることにしたY様。 設備や移住性にこだわりながら探していた所、自分達の希望が叶うOKUTAのカーサ・ソーレを発見。 高断熱、耐震性、太陽光発電、オール電化、間取りの可変性や機器を取り入れた高性能なお家です。
こちらの物件に採用されたのが"太陽と共に暮らす家「casa sole」"→人気事例の詳細はこちら
LOHAS studioのサービス対応エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(一部除く)→サービス対応エリアの詳細についてはこちら
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25「OKUTA Family ビル」 |
---|---|
電話 | 通話無料:0120-19-5955 (コールセンター直通:048-631-1111) |
FAX | 048-657-6000 |
営業時間 | 午前10時-午後6時 |
定休日 | 水曜日、第1・第3火曜日、営業時間外にご来店希望の方はお気軽にご相談くださいませ。(電話受付は年中無休(GW/お盆・年末年始除く)となっています) |
交通案内 |
JR大宮駅東口下車 徒歩約12分
★詳しいアクセスマップはこちら |
その他 | 駐車場あり |