◆小川町下里だより 2014年7月号◆(株式会社OKUTA Archives OKUTA広報アーカイブのブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

OKUTA広報アーカイブ

◆小川町下里だより 2014年7月号◆

2014/07/02

★★★「小川町下里たより」って??★★★★
OKUTAの『こめまめプロジェクト』のパートナーである小川町下里地区。
その地元の「NPO法人生活工房つばさ・游」理事長である高橋さんが
OKUTA広報に向けて毎月送って下さるお便りです。

そのお便りを、ブログ読者の皆様にもお読みいただけるようにアレンジして
こちらにアップしています。
▼バックナンバーはこちら
◆小川町下里だより 2014年6月号◆
◆小川町下里だより 2014年5月号◆
◆小川町下里だより 2014年4月号◆


それでは、今月号をどうぞ!!

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

局地的な集中豪雨が発生して大変な被害があちこちで出ていますが、皆様のところは
如何でしょうか。

下里は田植えを終えて、一面、水面が広がっています。
月の出た夜は、田んぼの水面に月が映り、それはそれは幽幻な光景が広がります。
(先日、「源氏物語」の漫画版「あさきゆめみし」を読みましたが、下里の風景は
まさに平安時代の和歌の世界にタイムスリップしたような感じです
6/29には下里里山百年ビジョンの2年目の計画として沢掃除をOKUTA社員9名のご参加を頂き、実施しました。
意義深く楽しかったので、その模様もお伝えします。

◆小川町下里だより 2014年7月号◆

●今月のトピックス——————————————————
①新人社員研修・有機米づくり研修ー田植え編ーレポート
②新人社員研修・有機米づくり研修ー草取りと生き物調査編ー案内
③今の田んぼの状況
④6/29の沢掃除のレポート
⑤8/24の沢掃除のご案内

●今月の話題———————————————————-
①七夕祭りと小川手漉き和紙
②田植えを社員研修に取り入れている企業が多くなりました

 

●今月のトピックス——————————————————
①【新人社員研修・有機米づくり研修ー田植え編ーレポート】


6/10(火)OKUTA新人社員研修の田植えを行いました。

皆さんの普段の行いがいいのでしょうか、田植え体験が終わるまで、雨は降りませんでした。
昨年の課題を踏まえて、今年から社員研修を本格的に取り組もうと
半年前から農家さんに集まって頂き、準備を進めてきました。

午前中は田植えの説明やみんなでシュミレーション。
紐の前?後?どっちに苗は植えるのかな・・・・
お昼は、みんなでカレーづくりです。
お米を竈で炊く班、カレーを作る班、サラダを作る班、スープを作る班、
会場を作る班などに分かれて、さあ~~準備。
前日の雨で薪が湿ってしまって火力が強くならず、ご飯が。。。。
カレーは人数が多すぎて。。。。
次回には必ず!と誓ったお昼ご飯でした。

<酒井部長の始めの挨拶ーさすが!!!>
2014田植え酒井部長


<竈炊きご飯に挑戦>          <みんなでランチタイム>
2014田植え初めての竈炊き 2014田植えランチタイム

午後は、いよいよ田んぼで田植え。
初体験の人もいましたが、田んぼの端に横一列になって、一斉に田植えは壮観です。
今年の課題である「30cmの尺植え」に挑戦。丁寧な仕事を目指します。
出来上がった田んぼはこれまでで一番美しい光景になりました。パチパチ拍手~~~

<田植えの模様>                       <お疲れ様でした集合画>
2014田植え光景1 2014田植え集合画

 

②【新人社員研修・有機米づくり研修ー草取りと生き物調査編ー案内】
田植えの次は草取りと生き物調査を行います。(今年の目玉として、「生き物調査」の生き物編、植物編の専門家を招聘してあります。)
ちなみに講師は徳江さんと林さんです。↓
http://blog.livedoor.jp/foodtrust/archives/cat_10022166.html
またレポートしますのでこうご期待。

 

③【今の田んぼの状況】
2週間たった田んぼの様子です。
苗がだいぶ大きくなりしっかりしてきましたね。
雑草も生えてきました。

140701_1226~01 140701_1225~01


 

④【6/29の沢掃除のレポート】

6/29も前日までの大雨が嘘のように晴れました。(作業をしている間は雨が降りませんでした。
終わった15時ごろから降り始めました。う~~~ん、ラッキー)
よほど、皆さんの普段の行いがいいのでしょう!!!
昨年は雨で中止になった企画です。
OKUTA社員9名に一般人4名+刈援隊8名+生活工房2名の計23名に子ども1名の参加です。
昨年策定した「下里里山百年ビジョン」の2年目の作業で蛍の復活を目指して環境整備の「沢掃除」です。
長靴、ゴム手袋に熊手やみのをもって掃除です。
人数が多かったので、あっという間に終わり、すっかり綺麗になりました。

<掃除前の沢の様子>
沢掃除前20140629

<沢掃除の様子>
沢掃除20140629 沢掃除2
<掃除後の沢の様子>
沢掃除後20140629


お昼は比企地方名物の豚のかしら肉の焼き鳥?に霜里農場の野菜を使ったぼたん汁。(ぼたん=猪)
午後は、先日植えた蜜柑の木や2月の大雪被害の様子など山の状況観察を行いました。
山の中腹あたりの杉が雪でたくさん倒れていました。
次年度はこの倒木処理の作業が続くことでしょう。

<焼き鳥とぼたん汁のランチタイム>
沢掃除焼き鳥20140629 沢掃除ランチ20140629

<倒木の様子>
沢掃除倒木20140629

 

⑤【8/24の沢掃除のご案内】
蛍の復活を目指して引き続き、8/24(日)に沢掃除作業を行います。
時:8月24日(日)10時 下里1区集落センター集合
内容:AM/沢掃除(お楽しみ焼き鳥あります)
PM/ロケットストーブの製作ワークショップ
準備物:長袖のシャツ、長靴、着替え、飲み物、タオル、帽子など
補記:ハチは6月なので大丈夫、蛇はやぶがない(事前に刈り込む)ので大丈夫(沢の掃除のみなので)
センター集合→移動
電車の方は9:46着の電車の迎えに行きますので、送迎希望者は安藤(ando-s@okuta.co.jp)までご連絡下さい。

9月以降の里山保全活動予定は
●10月里山保全―間伐材処理+間伐材ベンチ作りWS
時:10月26日(日)10:00~12:00+午後は間伐材利用のベンチ作りWS
ベンチは丸太を輪切りしたもの、丸太を下1/3を埋め込んだもの、背付き椅子など
これらの作品は11/2のフェスで展示する
●今月の話題———————————————————-
①【七夕祭りと小川手漉き和紙】
7月26、27日と小川七夕祭りが開催されます。↓
http://www.ogawa-saitama.or.jp/tanabata/

小川七夕祭りはもともと地場産業である和紙の振興のため開かれたものです。
当団体では2005年より手漉き和紙を使った竹飾りを製作し、町内の有機食堂「わらしべ」と
協働で店頭に飾っています。
昨年の様子はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/ogawa_30seiki_iinkai
竹飾りで使った和紙は漉き直して来年も使うのです。
ゴミが出ない竹飾りなのです。
是非、たくさんの方に見に来て頂ければ嬉しいです。

 

②【田植えを社員研修に取り入れている企業が多くなりました】
「オルタナ」という雑誌がありますが、その中の記事で「社員研修に田植え体験」を
導入する会社が増えている、というものがありました。
http://www.alterna.co.jp/13262
OKUTA様はもう4年もやっていますので、かなり先駆的です。

 

今月は以上です!

来月もお楽しみに♪

 

LOHAS studio

OKUTA

 

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

ひとこと

メディアへの掲載一覧

タグ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ