家づくりのご要望・目的
娘さんがご両親の健康を考え、少しでも快適な空間で長生きしてほしいと思い、リフォームを決意。ご両親も娘さんも地元の有機野菜などがお好きなこともあり、身体に気を使った食事をしていらっしゃいました。
「料理好きなお母様が、作業がラクに楽しめる完全オーダーメードのキッチン」を目指し、お母様の今までの動きをそばで見てきた娘さんがご希望されたのは、広々とした回遊型。親娘ならではの気配りがふんだんに盛り込まれ、細かいところまで使いやすい工夫を施しています。
キッチンとダイニングの間仕切りを取り去っただけでなく、リビングの和室やキッチンと廊下の壁に設けられた小窓など、部屋のつながりを意識したお家は、家族がどこにいてもお互いをやさしく見守ることのできる空間に。
「快適なくらしをしてもらうために自然素材を出来るだけ使ったリフォームをし、地元の材料も使いたい」とのお話から、地元の木材や工房の品などをふんだんに取り入れています。
お好きな骨董やアンティークの家具とも調和した、地域のあたたかさや手作りの風合いを感じられるお家になりました。
◆経年美化を楽しむ材料
<地元材>
床材及びガス台は埼玉県産西川材の杉を使用。
張ってから数年経った場所をお客様の目で実際に見て納得した上で採用しました。
<自然素材>
壁・天井は珪藻土、メインシンクのキッチンの天板とガス台前仕上げは自然石張りで仕上げています。
◆カンタン作業をかなえる、親思いのオートクチュールキッチン
・扉を付けずオープンな収納にすることで、扉を開ける手間を無くしました。
・お鍋は使い込んだ美しさを眺められるよう、棚を造作して見せる収納に。
・泥物を洗うステンレスシンクと、その他の洗い物をするホーローシンクの2シンクを設置。
・パイプ棚はS字フックで調理器具などをひっかけて収納。水切れもよく、さっと使えます。
・使用していない勝手口を無くし、使い辛い階段下のスペースはワゴン収納にすることにより、出し入れがしやすい工夫を。
・カウンター下にコンセントをあちらこちらに配置。どこでも家電を使用できます。
◆お家の中の繋がり感とワクワク感
・間仕切の小窓は気分によって取替え可能。廊下から見えるキッチンがワクワクさせてくれます。
【施主様の声】
他の部屋から珪藻土を使った部屋に来ると空気感が違います。苦手なエアコンは付けずに過ごしていましたが、暑い夏も快適になりました。
父はリフォームの時は色々と心配した話が多かったのですが、何も言わずにくつろいで居て、母は楽しくて朝早くからキッチンに立つようになりました。
親戚の子供と一緒に作業すること、またこれからの経年美化も楽しみにしています。
詳しくはこちら→キッチンリフォーム特集
「料理好きなお母様が、作業がラクに楽しめる完全オーダーメードのキッチン」を目指し、お母様の今までの動きをそばで見てきた娘さんがご希望されたのは、広々とした回遊型。親娘ならではの気配りがふんだんに盛り込まれ、細かいところまで使いやすい工夫を施しています。
キッチンとダイニングの間仕切りを取り去っただけでなく、リビングの和室やキッチンと廊下の壁に設けられた小窓など、部屋のつながりを意識したお家は、家族がどこにいてもお互いをやさしく見守ることのできる空間に。
「快適なくらしをしてもらうために自然素材を出来るだけ使ったリフォームをし、地元の材料も使いたい」とのお話から、地元の木材や工房の品などをふんだんに取り入れています。
お好きな骨董やアンティークの家具とも調和した、地域のあたたかさや手作りの風合いを感じられるお家になりました。
◆経年美化を楽しむ材料
<地元材>
床材及びガス台は埼玉県産西川材の杉を使用。
張ってから数年経った場所をお客様の目で実際に見て納得した上で採用しました。
<自然素材>
壁・天井は珪藻土、メインシンクのキッチンの天板とガス台前仕上げは自然石張りで仕上げています。
◆カンタン作業をかなえる、親思いのオートクチュールキッチン
・扉を付けずオープンな収納にすることで、扉を開ける手間を無くしました。
・お鍋は使い込んだ美しさを眺められるよう、棚を造作して見せる収納に。
・泥物を洗うステンレスシンクと、その他の洗い物をするホーローシンクの2シンクを設置。
・パイプ棚はS字フックで調理器具などをひっかけて収納。水切れもよく、さっと使えます。
・使用していない勝手口を無くし、使い辛い階段下のスペースはワゴン収納にすることにより、出し入れがしやすい工夫を。
・カウンター下にコンセントをあちらこちらに配置。どこでも家電を使用できます。
◆お家の中の繋がり感とワクワク感
・間仕切の小窓は気分によって取替え可能。廊下から見えるキッチンがワクワクさせてくれます。
【施主様の声】
他の部屋から珪藻土を使った部屋に来ると空気感が違います。苦手なエアコンは付けずに過ごしていましたが、暑い夏も快適になりました。
父はリフォームの時は色々と心配した話が多かったのですが、何も言わずにくつろいで居て、母は楽しくて朝早くからキッチンに立つようになりました。
親戚の子供と一緒に作業すること、またこれからの経年美化も楽しみにしています。
詳しくはこちら→キッチンリフォーム特集