家づくりのご要望・目的
ジェルコリフォームデザインコンテスト2015 関東甲信越支部 入賞
年月による老朽化への改善・対策を施し 安心して過ごせる家へとリフォームをご決断されました。
130年もの間 母屋を支え続けた 歴史ある「丸太梁」を 受け継いでいくM様邸のリフォームは 祖先の『宝』を大切に守りつつも 今を暮らすご家族にとって 『理想の暮らし』 を創ります。
素敵なアンティークタイルやステンドグラスのコレクションの魅力を十分に引き出して ご希望される姿へと転換を図ります。
歴史を守りつつ “今”思う 理想の暮らしを叶えたい
竣成から40年という 大きな節目を迎えたM様邸。年月による老朽化への改善・対策を施し 安心して過ごせる家へとリフォームをご決断されました。
130年もの間 母屋を支え続けた 歴史ある「丸太梁」を 受け継いでいくM様邸のリフォームは 祖先の『宝』を大切に守りつつも 今を暮らすご家族にとって 『理想の暮らし』 を創ります。
素敵なアンティークタイルやステンドグラスのコレクションの魅力を十分に引き出して ご希望される姿へと転換を図ります。
施工事例 ビフォー・アフター
130年の歴史をつなぐリフォーム -ヴィンテージの存在感-
新しくなったM様邸のLDKには 130年もの間 歴々のご家族を見守ってきた丸太梁の姿が誇らしげに顕われました。 梁を魅せるため 天井高をあげ 開放的なリビングに仕上げています。 床・壁・天井を綺麗に施工直して磨きをかけた邸内に ヴィンテージならではの存在感が加わり 室内は落ち着きと安心を感じる 上質な佇まいに。リビングのフロアは梁にあわせて深い色合いに仕上げました。 かたわらには薪ストーブの姿が。 長く愛せるものに囲まれた 飽きの来ないスタイルです。
秘蔵コレクションが大活躍! -アンティークなインテリア-
奥様がこれまで集めてこられた珠玉のタイルコレクションは なんとその数130点。 それぞれの個性をテーマ毎に選り分けて 洗面室(2箇所)とキッチンに施工しました。 「アルハンブラ」をイメージした洗面室には 緻密な紋様のエスニックなタイル 「プロバンス」をイメージした洗面室には 華やかで優雅なタイルをアレンジしました。 部屋の世界観にあわせた洗面ボウルや水栓も見どころのひとつです。 プロバンス風の洗面室には アンティークのステンドグラスを使った内窓を造作しました。フランスの田舎の農家をイメージしたキッチンには 壁一面を贅沢なタイルセレクトでコーディネート、大人可愛らしい装いです。

タイルで華やぐ 異国・旅情インテリア
デザインタイルの美しい景色が楽しめるM様邸。 奥様のコレクションがシルクロードを旅するような魅力的な世界を創りだしました。幾何学的なアラベスク文様で装飾した洗面室は荘厳な雰囲気。華やかなタイルを組み合わせた彩りあるキッチン。南欧の可憐な草花を思わせる光あふれる洗面室。
テーマを変えた3室を渡るとまるで旅に出たような異国観で心が満たされます。

薪ストーブのぽかぽか生活 -猫ちゃん すやすや-
薪ストーブのある暮らしは 身体も心も温まるぽかぽかのスローライフです。壁は耐熱効果のある防火壁をアンティーク風レンガで造作。ストーブの熱から守る炉台を床面に設備。排気ダクトもしっかりと施工して給気・換気面の安全を確保しています。遠赤外線効果でほんわか暖かい室内で猫ちゃんもすやすやとご満足のご様子です。
透明感で光あふれる室内に -ガラスづかいのデザイン-
どこにいても軽やかな透明感を感じるM様邸。その秘密は至るところに用意されたガラスづかいのデザインです。洗面室には既存窓を覆うように掛けたステンドグラスの開き窓を用意。鏡もステンドグラス風にデザインを揃えてまとまりをプラス。ギャラリーの透明なガラス棚は腰下でもすべてに目が届く心配りも兼ねています。建具もガラス入り扉や窓を造り、広々とした空間イメージを創りました。■施主様の声
母屋は130年前の梁を使っている、代々受け継がれてきた家。手を加えることに抵抗がありましたが、自分たちが理想としていた暮らし方が実践できるようになって大満足です。
130年前、この地に生えていた松丸太の立派な梁…この梁を「見せる」という提案をもらえて、本当に嬉しかったです!
今まで集めてきたタイルやステンドグラスもしっかりと日常生活の中に溶け込んでくれました。楽しかったたリフォームの打合せ-工事…燃え尽き症候群のような感じです。