家づくりのご要望・目的
3世代が暮らす家 -みんなが寛ぐナチュラルな家づくり-
3世代が揃って暮らす賑やかなS様ご一家は ご家族構成の変化と ご家族の体調の変化を機に リフォームをお考えになられました。想い描かれたのは 3世代が気持ちよく暮らせる家。
どの世代からも受け入れやすい ナチュラルなテイストにして さらに自分たちらしいインテリア空間になること。 若い世代にとっては子育てがしやすい間取り・・・例えば お子さまを見守れる対面キッチンや 家事がはかどるワークカウンターを作ることも ご要望に挙げられました。
施工事例 ビフォー・アフター
「 3世代が集まる暮らし 」 そのポイントは動線設計
「 3世代が集まる暮らし 」その重要なポイントは 動線づくりにあるとLOHAS studioは考えました。起床時間や趣味・嗜好 身体の大きさや動き方など 生活面・身体面すべての面でそれぞれ異なる世代が交差する室内には 一日を通してどのような人の流れになるかを想定しながら 暮らしやすさを工夫し取り入れました。
その一例は トイレの入り口を2か所ご用意したこと。 介助者も入れる大きな空間を造りました。 またトイレの配置自体もアクセスの良さを重視しています。
玄関には段差の工夫を設けました。 30センチほどあった高さを半分に減らし 立ち上がりや歩行の際 しっかりとつかまれる位置に手摺を設けました。
身体面にご不安をお持ちというご家族の「動きたい」「歩きたい」 そのご意志を叶えられるように そしてサポートするご家族もまた安全にお守りできるように その想いがプランニングの柱になっています。
