家づくりのご要望・目的
自然素材の住宅を得意とするリフォーム会社をあちこち探し、担当デザイナーの想像を超えた提案を気に入り、「LOHAS studio」に施工を依頼いただくことに。
全てを新しくするのではなく、使える既存の素材を活かした、暮らしやすい家づくりがスタートしました。
詳しくはこちら→リノベーション特集
施工事例 ビフォー・アフター
限られた予算の中で、家の性能をアップ!
「あれもしたい」「これもしたい」と夢が膨らむリフォーム。
その中でどれだけ性能アップに予算がかけるかは、どのお家も悩む所。
Y様も、数ある要望の中のひとつに、冬場の寒さ、夏の暑さをどうにかしたいとお考えでした。他の希望もふまえながら、限られた予算の中でLOHAS studioが提案したのは、サッシの取替えと内窓の設置です。
家の中でもっとも熱の移動が大きいのが窓です。そのサッシを高性能なインナーサッシに取り替えることで、予算内で断熱性能の向上を叶えることができました。
光溢れる開放的な空間へ…
「明るいキッチン」、「広いLDK」、「収納場所を増やしたい」。
これら全ての希望をかなえるため、大きく間取りの変更を行いました。
使用しにくかった和室を取り払い、広いLDKに変更。同時に天井を高くし、開放感がアップ。
キッチンは手前に移動し、シンクやコンロを以前とは反対の、壁側に配置しました。壁側に移したことで、南の大きな窓からキッチンにたくさんの光が入ってきます。
暗く感じていた元のキッチンの場所には、新たにパントリー(収納庫)を設けました。
これで収納場所がなく、ダイニングに出てしまっていた物たちも、所定の位置にしまうことができるようになりました。
天井を少し高くしたことで姿を現した梁が、空間のアクセントにもなっています。
光溢れ、のびのびと開放感に満ちたLDKに変身しました。
2階は和室を洋室に変え主寝室に。また、元々押し入れやクローゼットのあった位置に、ご主人待望の仕事部屋を設けました。
家族が集うLDKをはじめ、1階、2階を通して壁には珪藻土、床には無垢材を採用し、自然素材を適材適所にたっぷりと取り入れました。
そうして、素材のぬくもりを大切にしながら、無駄を省いた飽きのこない、シンプルなデザインに仕上がりました。
ものづくりが大好きなご主人は、施工にも積極的に参加いただきました。
主寝室の印象的な色味の窓枠や、部屋の柱や長押。実はこれ、施主様自らが塗装されたもの!子ども部屋の壁の一部なども、ご自分で仕上げられ、その丁寧な仕事ぶりは職人顔負けの腕前です。
家の性能・使い勝手・自分達の好きなもの…。
希望をすべて叶えた、住みやすい家になりました。