家づくりのご要望・目的
どれも大切だから捨てずに収納!住みなれたわが家をもっと快適に
家族4人で暮らすK様ご一家。長年住んでいるご自宅には 思い出と一緒に「モノ」も増え ここ最近は置き場所に困り 室内が片付かないことがお悩みでした。
お子さまも大きくなり 以前に比べて家が手狭にも感じます。
大きなルーフバルコニーが気持ちいいK様のご自宅。 ご家族は住みなれたこの家を手離すことなく より素敵な家に造り替えようと「リフォーム」をご決意されました。
施工事例 ビフォー・アフター
予想外のプランで生まれ変わる
「同じ敷地面積なら 収納力はリフォームしても変わらない。」 そんな固定概念はありませんか?空間を立体的に捉えた LOHAS studioの収納プランなら 平面に並べていた品物を 予想外の新・スペースにすっきり収容! 『モノ』であふれた室内をすっきりキレイに片付けます。
部屋の使い方を見直して 和室を加えた大きなLDK空間を造作するほか 囲まれ感に癒される「寝室」や 家族で使える大きなファミリークロゼットなど新しい部屋が完成したK様邸。
ご家族が今・これから必要となる部屋の大きさや用途に合わせた これらの新しい間取りには 図面では見えてこない「収納」空間がしっかり用意されています。 また 無垢材や珪藻土などの自然素材を用いて マンション特有の無機質な雰囲気を一掃! 木の温もりを感じながら ゆったりと過ごせる 開放的な「暮らし」が リフォームで生まれました。
立体的な空間活用 新収納プラン
室内の空スペースを立体的な視点で見出して ロフトやベンチ下に収納を新設しました。 クローゼットの新提案・ファミリークロゼットは アイロンや室内干しもできるユーティリティルーム。収納の専用空間が用意されたことでリビングはいつもスッキリ。個室スペースもしっかり確保できました。愛犬にも優しい 木の温もりがいきる家 -無垢材・珪藻土-
経験上、心地よさをご存知だったK様は本リフォームのタイミングで珪藻土を壁・天井などの広い範囲にご採用されました。床や腰壁・造作家具には無垢材を採りいれ 木の温もりが感じられる安らぎの室内を創り上げています。 足裏の柔らかな踏み心地はパイン材の持ち味。一緒に暮らす愛犬の脚にも負担が少ない 優しい素材です。■施主様の声
以前水まわりをリフォームした際、複数の会社に相談や見積もりをしたら調整がとても大変だったので、今回は事前に「suumoリフォーム」等の雑誌やHPで 会社を厳選しました。その中でLOHAS studioは、希望の自然素材を使ったリフォームが得意で、かつ“パッシブデザイン”など会社のコンセプトがしっかりしていたのが決め手になりました。