家づくりのご要望・目的
<「ジェルコリフォームコンテスト2018」キッチン部門 全国優秀賞>
お仕事の関係で転勤が多かったというKさま。お子さまが小学校にあがるタイミングでマイホーム購入をご決意されました。
お家の希望は、静かで学校からも近く、広々としていて家族に合った間取りであること。
建売や新築では予算内で全てを叶えることは難しく、中古物件をリノベーションすることに。
ぴったりの立地にお家を見つけ、希望を叶えるリノベーションがスタートしました。
お仕事の関係で転勤が多かったというKさま。お子さまが小学校にあがるタイミングでマイホーム購入をご決意されました。
お家の希望は、静かで学校からも近く、広々としていて家族に合った間取りであること。
建売や新築では予算内で全てを叶えることは難しく、中古物件をリノベーションすることに。
ぴったりの立地にお家を見つけ、希望を叶えるリノベーションがスタートしました。
施工事例 ビフォー・アフター
◆自由な設計プランを叶える「中古リノベーション」
転勤に伴いこれまで4回お引越しをされたというKさまご家族。様々な間取りのお家に住む中で、生活のしやすい間取り・しづらい間取りが明確になっていました。
間取りの自由度が高いリノベーションの良さを生かし、Kさまのこれまでの経験を元に、ライフスタイルにぴったりのプランニングを行いました。
◆ご夫婦間の上手な役割分担
Kさまご家族は、ご主人が資金関係や施工会社のリサーチ、進行計画などをご担当され、奥様には「どんなお家に住みたいか、どんなリノベーションがしたいか」を具体的に考えてもらうように分担されたそう。
それぞれの意見を尊重しつつ、得意分野を担当することで、家探しからリノベーションまでがスムーズに進みました。
◆奥様こだわりの家事室を実現!
K邸の最大の特徴は、キッチンの隣にある広々とした「家事室」。効率よく家事ができるよう、適材適所に収納を設けました。綿密に設計された造作棚は、置き場に困りがちな洗濯カゴの収納場所等も設け、乾燥機を稼働してもガタガタと揺れない頑丈な造りに。
さらに、引き戸を開けておけばドアの開閉をせずスムーズに移動ができる回遊動線となっており、「こんな風に家事ができたらいいのに」という奥様の希望を叶える、こだわりの家事室となりました。