家づくりのご要望・目的
ご主人の定年退職をきっかけに、お住まいのリフォームを検討されたというKさまご夫婦。
築30年を越えたお住まいの設備が全体的に古くなり、お子さまたちが独立されて活用できていないお部屋もあったため、おふたりでの生活や、お子さまたちがご家族揃って来られた時に、皆が快適に過ごせるような空間にしたい、とのご要望がありました。
築30年を越えたお住まいの設備が全体的に古くなり、お子さまたちが独立されて活用できていないお部屋もあったため、おふたりでの生活や、お子さまたちがご家族揃って来られた時に、皆が快適に過ごせるような空間にしたい、とのご要望がありました。
施工事例 ビフォー・アフター
ご夫婦が時間を一緒に過ごせるような場所を、と考えてキッチンは対面式に。
またそれぞれが一人の時間を楽しみながらもお互いの気配は感じられるようにと、窓際には造作のベンチを設けました。
リビングにはウッドシャッターを設け、ルーバーの角度を調整することで視線や採光、風通しのコントロールが簡単に行えます。
ウッドシャッターは折戸にしているため、片側へと寄せて空間を広く使うことも可能に。
ダイニングテーブルを造作ベンチへと寄せて、大人数で過ごすことも出来るようになりました。
◆お施主様の声
造作ベンチで仕事をしたり、本を読んだり、ウッドシャッターを閉めてリビングに籠ったりと、夫婦でそれぞれの時間を楽しみながら、快適に過ごしております。