家づくりのご要望・目的
<JACK全国アイデアコンテスト 全国改装部門 グランプリ 受賞>
<第41回 住まいのリフォームコンクール 住宅リフォーム部門 優秀賞 受賞>
マンションの3階に住むMさまは、マンション特有の湿気問題に悩まされていました。
水廻りからの湿気が玄関にまで回り、部屋はもちろん、靴までカビが発生する状況。断熱対策は必須事項となっていました。
また、日々の生活の中で感じていた不便さも改善したいと考えていました。
夫婦で一緒に調理を楽しめる広々としたキッチンや、食品のストックを保管するためのパントリースペースをご希望。
坂の下に位置するマンションという立地から、3階にあるにも関わらず隣家の影になってしまうという問題も。
朝は南側からリビングに陽が入らず室内が暗くなってしまうため、光を取り込める間取りへの改善も必要です。
これらの課題を解消し快適で明るい住まいを実現すべく、リノベーションを決意されました。
<第41回 住まいのリフォームコンクール 住宅リフォーム部門 優秀賞 受賞>
マンションの3階に住むMさまは、マンション特有の湿気問題に悩まされていました。
水廻りからの湿気が玄関にまで回り、部屋はもちろん、靴までカビが発生する状況。断熱対策は必須事項となっていました。
また、日々の生活の中で感じていた不便さも改善したいと考えていました。
夫婦で一緒に調理を楽しめる広々としたキッチンや、食品のストックを保管するためのパントリースペースをご希望。
坂の下に位置するマンションという立地から、3階にあるにも関わらず隣家の影になってしまうという問題も。
朝は南側からリビングに陽が入らず室内が暗くなってしまうため、光を取り込める間取りへの改善も必要です。
これらの課題を解消し快適で明るい住まいを実現すべく、リノベーションを決意されました。
施工事例 ビフォー・アフター
空間を有効活用してパントリー用の収納を新たに設け、その床で排水勾配も解消しています。
工夫としてLDKやご家族のプライベートスペースの間取りを変えることで、採光問題を解決。
廊下に移設した化粧台はメイクスペースも兼ねており、奥さまの朝の動線をより効率よくしています。
洗面室は洗濯スペースに変更し、エコカラットとしっくいでカビ対策を施しました。
断熱・防音性を高め、自然素材をたっぷりと使い快適性を高めたお住まい。
柔らかい印象のアール壁をたくさん取り入れ、スモーキーなグレーを採用したキッチンや、スモーキーグリーンのカウンターなど、Mさまのお好きなフレンチシャビーテイストのお家が完成しました。
◆お施主さまの声
引越しを考えていたのが嘘のように、この家が大好きになりました。
機能とデザインの両立ができて、大変満足です。
優しいアールのデザインと大好きなモリスの壁紙に囲まれて、在宅での仕事がとても捗ります。
収納する場所が明確なので、部屋が自然と片付き、家族で料理をつくるのが毎日の楽しみです。