トイレはデザインアイディアの凝縮空間(株式会社OKUTA LOHAS studio新宿店のブログ 津籠 和歌子@OKUTAのブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

津籠 和歌子@OKUTA

トイレはデザインアイディアの凝縮空間

2025/02/13

新人の頃に、

トイレこそデザインの原点、

トイレがデザインできてこそ一人前に近づく、

と言われ続けてきました。

 

だから、たかがトイレなどとは一度も思わったことがなく、

快適に過ごせる空間を今でも探求しつづけています。

 

今回のトイレはこちら。

飽きのこないシンプルなデザインながらも、

いくつかの工夫を施しています。

トイレ①

既存はカウンターだけの勿体なかった空間だったところを解体して、

手洗カウンターを新たに設けました。

 

カウンターは、

パナソニックの「インテリアカウンター」耐水集成タイプを設置。

水ハネをしても染みにくいので、

汚れにくいのが特徴です。

 

収納が便器上部の背面側にあったのですが、

便器本体があって取り出しにくかったため、

カウンターを2段にして、

カゴなどの中にストックのトイレットペーパーを保管していただくように、

ご提案しました。

 

手洗器下に掃除用具を置く収納が欲しいとのことでしたが、

カウンターと同柄のちょうど良いサイズの収納がなかったため、

「キュビオス」という収納をオーダーして設置しました。

インテリアカウンターとキュビオスは同じパナソニック製で、

チェリー柄で揃えれるのでインテリア性も損なうことなく、

ご要望を叶えることができました。

 

キュビオス内の棚は要らないとのことでしたが、

一部を欠きこんでもらったことで、

柄の長いトイレブラシも置けるになりました。

トイレ②

照明も長さを変えることでリズムが生まれ、

シンプルでもおしゃれな空間になりました。

 

頭の中で考えたことが

こんな風にきちんと形になって、

そして、

お客様に喜んでいただけることが本当に嬉しいです。

 

【LOHAS studio新宿店】
住所:東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル7F
電話:0120-19-5955 (新宿店直通)03-5315-0377
交通案内:JR新宿駅より徒歩3分

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

ひとこと

OKUTA LOHAS Studio吉祥寺店
インテリアデザイナー
津籠和歌子(ツゴモリワカコ)です。
自己紹介←

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

タグ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ