BLOG
BLOG
2020/06/05
デザイン先行で選ぶタイルですが、 プロとして納まりも大事です。 玄関框をタイル仕上げにしたのですが、 こちらのモザイクタイル、 色合いももちろん素敵なのですが このコーナー部分の納まりが美しいのです。 ...
2020/06/01
タイルにこだわった御家をご紹介いたします。 まずはキッチン床のタイルです。 5色をランダムにMIXし、レリーフ入りのものも数枚配置しました♪ 施工監理となるべく色が散るように並べて、 ポイ...
2020/04/25
オンラインでのお打合せが進んでいる最近ですが、 イメージパースのチカラを借りてお客様と空間イメージを共有しています。 対面であれば素材を並べて画像を見て話し合うことが出来るのですが、 拠点が別々なのでなるべくスムーズに打合...
2020/04/22
昨日の続き… ◇洋室 ラベンダーカラーがかわいいお部屋です。 光っていてカタチわかりにくいですが、照明もかわいくチェンジ 壁:7963M(SlowDancer) ◇和室 リ...
2020/04/21
完工間近の現場をご紹介… 既存をうまく活かしつつ、大胆にイメージチェンジした御家です! 今回は既存がそうだったこともあり、全面塗装仕上げになっています。 カラーワークスさんへ行ってたくさんあるカラー・壁紙の中からお選び頂きまし...
2020/04/09
古民家カフェ 今は外出自粛なので 大分前に行った記録ですが… 古民家好きにはたまらない外観… この隙間風通しそうなサッシがたまらない… 喫茶居桂詩というだ...
2020/04/01
歩いたらやっぱり喉が渇くので・・ カフェへ 少し暑い日だったので コーヒーフロート♡ 甘いものを食べたい欲と 喉の渇きを潤したい欲 の両方を適えてく...
2020/02/11
自然素材とも相性がよいリネンカーテン:natsusobiku リネンというと扱いづらいというイメージがあるかもしれません。 化学繊維のカーテンと比べると、伸び縮みはどうしてもしてくる素材ですが ...
2020/02/10
キッチン背面によくつくる収納ですが、 ここもお手持ちの家電やゴミ箱のサイズを伺い、 長さや奥行を決めていきます。 今回は奥行45cmと25cmの棚をご用意しました。 お...
2020/02/02
お客様との打ち合わせでオゾン新宿へ行ったので ハグみじゅうたんを覗いて来ました。 パッと目を惹く鮮やかな色合いはもちろん、 ウールなので安心してお子さんにも使ってもらえます。 こちらは機織...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |