家づくりのご要望・目的
末永く住まう事を前提に、価値ある家へリノベーション!
お父様が所有されているマンションへ住まいを移すことが決まったHさまご家族は、リノベーションをすることで自分たちの生活スタイルに合わせながらも、性能を重視した家づくりを望まれていました。
・ご家族が健康で安心して永続的に暮らせる家
・資産としての価値を維持、且つ向上できる家
・デザイン性に優れている家
・シンプルだが味わい深く飽きがこない家
2歳となる小さなお子様がいるだけに、ご家族の健康面は一際気になる問題です。LOHAS studioが得意とする自然素材へのご関心も高く、無垢フローリングや珪藻土をふんだんに盛り込むプランニングを立て、ご家族が永く住まわれることを前提とした、飽きのこない居心地のよい環境づくりに取り掛かりました。
施工事例 ビフォー・アフター
様々な方面からアプローチ。住宅性能アップで快適な空間に
断熱性・耐久性といった住宅性能の向上を図るために、外周面と床には断熱材としてセルロースファイバーを使用。大きな窓とライトコートの存在が特徴的なHさま邸。採光や通気性は充分ですが外気温に影響されやすいデメリットもあったため、インナーサッシを取り付けることで対策しています。
自然素材をたっぷり用いて、家が大好きになるリノベーション
また自然素材へのご要望も強くおありでしたので、家の中心となるLDKには、自然素材である無垢フローリングと珪藻土で居心地のよさを追求しました。ぬくもりあるヨーロピアンオークは床暖房対応で冬場も素足で過ごせます。
そして無垢材の特長はなんといっても経年変化。長く住まうほどに風合いが深まり、味わいが出てくる過程を愉しむことができます。
◆お客様の声
以前住んでいた家よりも子供が走り回るようになった。キッチンの段差も転んだりしない。夏場、家に帰ってきたときにひんやりしている、断熱性を実感。
玄関廻りの収納の使い勝手が良い。靴棚や有孔ボードを利用して低いところに子供の靴や帽子を置けるので、どれにするか子供が自分で選んでいる。