家づくりのご要望・目的
『場所』『間取り』『デザイン』にこだわって"好き"に創りたい!
『場所』『間取り』『デザイン』にこだわって"好き"な家を創りたい。リフォームを前提に 築35年の中古一戸建て物件をご購入されたS様ご一家。
ところがリフォームを始めようとしたとき 思わぬ難問が表れました。
ご購入の物件は 2x4工法で造られていたため 「壁を抜いて広くする」間取り変更が難しい状態だったのです。
そこでLOHAS studioは 壁を撤去した際の構造計算を見直し 家の安全性を十分守れる補強を 新たに追加設計しました。 構造を根幹から見直す重要な作業を 一級建築士事務所だからこその専門知識で 設計専門部門・デザイナーをはじめとした関係スタッフが強力に連携し こだわりのデザインを実現します。
施工事例 ビフォー・アフター
ヴィンテージな室内観。 心なじむ開放的な風景がリフォームで登場!
シンプルな白空間に 重厚な質感の木・石素材の美しい色斑が溶け合った ヴィンテージな室内観。 心なじむ開放的な風景が 間取り変更が難しいとされる2x4工法のご自宅に 装いも新たに登場しました。2x4の間取りを広げ 確実に補強して開放的な室内に
邸内はこれまで部屋を仕切っていた壁を抜き(一部) 開放的な間取りを造りました。 2x4工法で強度の要となる「壁」の代替は 構造計算を見直し導きだした 確実な補強プランで支えています。お手持ちの家具やインテリアに調和する ヴィンテージな空気を造りあげるため 素材選びは厳選して実施。 1階フロアは 流通量が限られ希少価値の高い 鮮やかな節目が魅力的な 北海道産 無垢ナラ材を 2階フロアは 軽快な色調と流れるような斑紋・耐久面に優れたホワイトオークがご採用されました。 このほか出入りの多い玄関ホールには柔和な印象の漆喰を。 室内には汚れ・傷に強く美観が長持ちするEBクロスをご選択されています。
DIY施工をちょいプラスして コスト圧縮。「こだわり」を実現!
4LDK全室にわたる大規模リフォームながら 1000万円以下・約900万円の予算内に収まりました。 間取り・デザインともども 欲しかった「こだわり」が 隅々まで反映されています。 これらの秘訣は 水場や床などプロに任せたい工事とご自身で創りたいDIY施工との2ライン同時でリフォームを進めたこと。 難しさのある物件でも「叶えたいこと」を軸に「どうすればできるか」をプロの知識で けして無理のないプランでご提案する それがLOHAS studioのスタンダード。 コストバランスを常にみながら 納得のいくご希望の「新しい暮らし」を創り上げます。■施主様の声
住みたかった場所に、希望だった一戸建てを購入したものの、2×4工法だと間取り変更が難しいことを知らず、悩んでいました。その中で、LOHAS studioは解決策を一緒に考えてくれ、間取り変更も可能にしてくれました。できることは自分たちでDIYするなど、諦めることなくこだわりの家にすることができました。