株式会社OKUTA LOHAS studio津田沼店のブログ
株式会社OKUTA LOHAS studio津田沼店のブログ
2014/04/25
昨日開催したワークショップ -まいペースYOGA-
詳しい様子をご紹介します^^
今回のテーマは「バレエヨガ」
講師のEmiさんは子供のころからクラシックバレエを習ってきたそう。
バレエの優雅な動きを取り入れた新しいスタイルのYOGAです♪
さて、まずは基本の腕の動きからスタート!
バレエでよく見る腕を上げたポーズ。
これは“アン・オー”
腕を前に出して“アン・ナバン”
バレエについて無知な私は、バレエ用語を聞いては「ふむふむ。。」
動きを見ては「おぉ~!」とワクワクしていました。
続いて座りながら足の動き。
バレエでは1番から6番までの足の動き(ポジション)があるそうです。
かかとを付けてつま先を外側に開くコチラが1番のポジション。
1つずつの動きを確認したら、先生の「1番~2番~」の声に合わせて少しスピードアップ!
皆さまバレエ経験はないそうですが、スムーズに動くことができていました♪
さて、この後は習った動きを取り入れてYOGAのポーズをとっていきます!
その様子はまた次回・・・☆
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから