中古住宅・一戸建てを購入したリフォームで失敗しない方法 リフォームのOKUTA

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

中古住宅・一戸建てを購入したリフォームで失敗しない方法

不動産の購入、リフォーム・リノベーション、新築・注文住宅、アフターサービスまで、ワンストップでお届けします!

新築で理想のマイホームを購入したいけど、経済的に厳しく、購入を躊躇している方も多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めなのが、中古住宅を購入し、リフォームするという選択肢です。中古住宅を購入しリフォームを施せば、比較的お手頃なお値段で理想のマイホームを新築同様の美しさで手に入れることが可能です。しかし、中古住宅のリフォームで失敗してしまったという方のお話もよくききます。そこで、ここでは中古住宅を購入したリフォームで、失敗しないためにやるべきことをご紹介いたします。

失敗しないための準備

中古住宅・一戸建てを購入したリフォームで失敗しないためには、しっかりとした準備が必要です。まずはリフォームのイメージを固め、想定外の費用を想定した資金計画を立てましょう。

  • リフォームのイメージを固める

    中古住宅のリフォームで失敗しないためには、まずリフォームのイメージを固めることが重要です。リフォームの場合、既成品を購入するわけではありませんので、同居人と部屋の広さや造りがどのようになっていれば満足できるのかを、あらかじめ決めておかなければ「思ったより狭かった」 「思ったより使いにくい」ということがおきてしまいます。
    また、中古住宅によっては構造上イメージ通りのリフォームができない場合もありますので、注意が必要です。
    リフォームで失敗しないためにも、まずは同居人と時間をかけて話しあい、現在購入予定の中古住宅の状態から、どこにどの程度のリフォームをする必要があるかを想定しておきましょう。

    資金計画を立てる

    中古住宅を購入したリフォームには、購入費用やリフォーム費用はもちろん、その他にも思わぬ費用が発生する場合があるので、余裕のある資金計画を具体的に立てておきましょう。
    事前に余裕のある資金計画を立てておくことで、想定外の出費が発生したり、ローンを思うように組めなかったといったトラブルが発生しても、余裕資金で賄うことができます。
    では、資金計画はどのように立てたら良いのでしょうか。雑誌やインターネットで類似の中古住宅リフォーム事例を探し、そこでかかった金額を参考に見当を付けたり、不動産会社に相談するなどして、希望する中古住宅リフォームがどのくらいの費用になるのか試算をします。そこに加えて、手数料などの諸費用も考慮しましょう。具体的には、工事請負契約を結ぶ際の印紙税、ローンを利用する際の印紙税や手数料、保険料等、増築をする際の建築確認申請費用や登記費用などがあります。
    しかし、耐震住宅や省エネ、バリアフリー等のリフォームについては、自治体から助成を受けられる場合もあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。
    中古住宅のリフォームで失敗しないためには、事前に資金計画をきちんと立てることが重要です。必要な金額の試算と確認、そしてローンや自治体からの助成金など、自己資金以外の選択肢にも注目してみましょう。

失敗しない中古住宅選びチェックポイン

中古住宅を選ぶとき、ついつい目に見えるものに気を取られて大事なことに気がつかなかった、という失敗談が意外と多いのです。まずは購入予定の中古住宅がリフォーム可能かどうか、中古住宅の構造や状態に問題がないかしっかりと確認をしましょう。

物件を建て替えることができるか確認する

土地だけの値段で購入できるような、一見お得に見える古い中古住宅の購入を検討している場合、家は建て替えればいいと安易な考えで購入してしまうのは危険です。法律の改正などによりその土地が一定の基準を満たさなくなり、建て替えが出来ない土地となってしまっている事があります。
建て替えができない土地によくあるのは、「接道義務」を満たしていない土地です。「接道義務」とは建築基準法で定められていて、都市計画区域内で建物を建てる場合に、原則として幅4m以上の道路に2m以上接した土地でなければならないという決まりのことをいいます。路地に隣接する土地の一部を買い取る、あるいは借りるという方法で接道義務をクリアし、建て替えが可能になる場合もありますが、事前に専門家に相談して確認を取ることが大切です。

見落としがちな物件状態の確認作業

物件購入後、リフォームを施してひとまず安心!と過信してはいけません。屋根、外壁、配管など目に付きづらい場所のメンテナンスは長く住むのであれば非常に重要です。実はメンテナンスが必要だったのに、長く放置してしまったために修繕が必要となり、多額の費用がかかってしまうこともあります。一般的に、屋根、外壁、配管など構造部分のメンテナンスや点検は、10年に一度行うのが望ましいとされています。購入前にその物件の「補修履歴」を確認し、メンテナンスを含めた資金計画を立てられると安心です。

中古住宅の「耐震性」を確認する

耐震性は中古住宅を選ぶ上で非常に重要な指標です。現在、耐震性は1981年に大幅に改正された建築基準法の中で定められている「新耐震基準」によって評価されています。阪神淡路大震災でも旧耐震基準に即して造られた物件よりも新耐震基準に沿って造られた建物の方が被害が少なかったといいます。1981年以降に建築されている、という事は耐震性を確認する1つの判断材料となりえます。より詳細に耐震性を確認したい場合には、専門家に依頼して耐震診断や建物検査、地盤検査などを行なうとよいでしょう。

人気のリフォーム事例

中古リフォームの基礎知識

中古リフォームに関するご質問一覧